最新情報
2022/4/1
人気コーナー「手仕事ものがたり」にて特集いただきました
2022/2/18
中部地区 中小企業技術屋集団である
Kasane Chubu project (通称 かさね!)
なんと 大名古屋ビルヂング 2階に常設が決まりました
自慢の削り出しゴルフアイアン
MUQU golf (むく)を筆頭にメンバーそれぞれの小物がラインナップ豊かに名古屋限定シリーズとして追加
田村七宝工芸 からは、
○七宝 金鯱マーカー、○七宝 金鯱マーカー大、○七宝 金のエビフライ
の三本立てです。名古屋限定シリーズを是非お楽しみください
2022/1/11
2022年1月11日(火)〜16日(日)
2022/1/1
あけましておめでとうございます
本年もみなさまの笑顔あふれる毎日を祈っています
2021/12/9
12/9発売の「週刊新潮」さんに田村有紀の取材記事が掲載予定です。今回は予想外の切り口で取材いただきました。
2021/12/3
中学生全校生徒さまにむけて人権について講演させていただきました。(あと、歌わせていただきました)
2021/11/26
伊勢市の企画「伊勢市クリエイターズワーケーション」にアーティストとして選定いただき、滞在しました
2021/11/26~28
あま市七宝焼アートビレッジ 企画展示室(愛知県)
11月26(金)~11月28日(日)
2021/11/24
キリンビールさまのCMに出演させていただきました
2021/11/26~12/6
場所 国立新美術館 1階展示室1D
2021/11/12
小学生全校生徒向けに一時間、キャリアや生きることについて講演させていただきました
2021/11/12
小学生5年生向けに一時間、キャリアや生きることについて講演させていただきました
2021/11/2
【Yahooニュース掲載】《尾張七宝》田村有紀さん「熱量」を武器に奮闘する“五代目”にしてシンガー
なんと今年3回目のYahooニュース掲載
2021/11/2~23
この度「綾鷹」若手職人支援プロジェクトに選定いただき、新しく技術獲得や保存、未来に向けプロジェクト支援いただくことになりました。必ず倍にして返します。
2021/11/2~23
凛九にて特別賞を受賞したので作品をご覧頂けます。日本橋コレド室町3
2021/10/02
全国の自治体が集まる大規模な移住イベントに登壇させていただきました
2021/9/04
伝統的工芸品産業の維持発展に尽力しその進行に寄与した功績を表彰され「功労賞」を愛知県からいただきました!!
2021/8/30
凛九 でお世話になっている販売サイト マルシェルにて対談記事を掲載いただきました!
2021/8/30
この度、田村有紀もメンバーである女性職人グループ 凛九にて受賞です。
2021/8/30
本日タカラスタンダード様のキッチン新柄のサイトが公開されました。
なんと!田村のインタビューページも共に公開されております。
2021/7/07
登壇させていただきました。素晴らしい機会を有難う御座います!
2021/5/28
「高級ミニバン」という日本をはじめ世界に新しい「価値≒ジャンル」を創った“アルファード”に乗って「新しい価値観で未来を切り開く」をテーマに、魅力的な活動をしているヒトを訪ねるというコーナーに出させていただきました!
2021/5/22
雑誌掲載、丁寧に綺麗に撮影ありがとうございました!!
2021/5/11
講演会登壇させていただきました。素晴らしい機会を有難う御座います。
2021/4/12
夕方のニュースに取り上げていただきました
2021/3/27~4/18
2021/3/27(土)~4/18(日)
時間 11:00 - 18:00 入場無料
田村有紀の在廊日 3/27土 /4/16金
場所 WHAT CAFE(寺田倉庫)東京・天王洲アイル駅5分
2021/3/4
男とか女とかじゃなく、補い合って助け合って感謝しあっていけたらいいなといつも思っています。違う身体構造、脳の作り、個体差もある。互いに想像力をフルに働かせて。
2021/3/4
【雑誌】女性セブン
七宝工芸の制作発展だけでなく、人が生きやすい環境を作ることからクリエイトしていきたい
2021/2/20
Thank You for watched TV “NHK world” !!
「Newsin depth」
Im yuuki. TAMURA SHIPPO is a cloisonne enamel pottery since 1883 .We will evolve the tradition in a way that is not bound by form. Craftsmen are always pioneers.
2021/2/9
「ひと」欄にて
取材記事掲載いたただだきました!
2021/1/22
2021年1月12日(火)FM93|AM1242
NHKバラエティに出演させていただきました
2021/1/10
前半後半と2記事にわたり七宝焼きを取材掲載頂きました。
2021/1/07
【販売会】ジェイアール名古屋タカシマヤ
「第22回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
[同時開催]女性工芸9人展「凛九」
1/7(木)〜1/11(月・祝)
午前10時〜午後8時*最終日 午後5時閉場
2021/122
2021.1.22(金)NHK総合 全国放送
PM11:45~
2021/1/01
【音楽】音楽配信版リリース開始
3rd ミニアルバムでもある「熱量のアイリス」
七宝焼きテーマソング含めた5曲が、ついに1/1から各種音楽配信サイトにてDLリリース!
▷配信はこちらから
2021/1/04
2021.1.04(月)
NHK総合 全国放送
AM5:00~7:45のどこか
七宝焼きテーマソング、そしてコロナ渦での取り組みを取り上げて頂きました
2021/1/01
【謹賀新年】あけましておめでとうございます
今年もさらなる色鮮やかな日々となりますようお祈りしています。
2020/12/02
2020.12月2日(水)
放送時間18:10~19:00 の放送内のどこか
東海3県のきょうをまるっと!と伝えるニュース情報番組
2020/12/01
中日新聞、尾張版、市民版(名古屋など)、名古屋東版、近郊版、WEBなどに
田村七宝工芸 田村丈雅(4代目)の記事掲載
2020/11/28
【展示】2020年度 第45回 全国伝統的工芸品 公募展(東京)
2020年11月28日(土)~12月7日(月) ※12/1は休館
10:00~18:00 入場は閉館30分前まで
※最終日は13:00まで
国立新美術館 1階展示室1D(東京)
観覧料無料
太田美由紀、田村有紀が出展
2020/11/27
【展示】2020年度 七宝新作展 (愛知)
2020.11.27(金)〜11.29(日)
時間 9:30~16:30 ※最終日16:00まで
場所 あま市七宝焼アートヴィレッジ企画展示室(愛知)
観覧料無料
田村丈雅、太田美由紀、田村有紀が出展
2020/11/17
田村有紀のシンガー名義 太田ゆうきが七宝焼きテーマソング
「熱量のアイリス」タイトル曲の入った5曲入りミニアルバムのダイジェストを公開
2020/11/17
田村有紀のシンガー名義 太田ゆうきが七宝焼きテーマソング
「熱量のアイリス」をYoutubeに公開
タイトル曲の入った5曲入りミニアルバム(EP)「熱量のアイリス」2021発売開始
2020/08/30
田村有紀のシンガー名義 太田ゆうきが7th singleFutureCreator」を配信スタート
2020/06/15
メ〜テレ(名古屋テレビ)
「癒やしの存在」番組宣伝CM 出演中
2020/06/22
愛知県教育委員会と共同で愛知県内全ての高校に配布される
高校生応援情報誌「スキッフル」にてコラム掲載
2020/06/15
七宝焼きのテーマソングを作るプロジェクト
132名のかたにご支援いただき、1,632,000円にて達成!
2020/06/01
【ラジオ】<a href=https://ameblo.jp/ukiu-ki/entry-12613865357.html>J-WAVE|UR「UPLIFESTYLE COLLEGE」
ラジオパーソナリティーのイレーネさん、吉岡里帆さんの会話の中で
伝統工芸を紹介するくだりでご紹介いただきました
2020/05/27
火曜サプライズにて田村七宝工芸の平面作品「孔雀文様七宝額」が!ウィッシュ!
2020/05/20
経営塾フォーラムさまにて櫻井よしこさんの講演会の
冒頭ゲストとしてスピーチさせていただきました。
at ホテルオークラプレステージタワー(東京)
その様子が月間BOSSISM (ボスイズム)さま掲載
2020/05/10
【テレビ】テレビ愛知「データで解析!サンデージャーナル」
5月10日日曜日15時から、東海地区にて放送、10chテレビ愛知
以前取材していただいたものの続編
2020/05/08
【テレビ】日テレ系列「沸騰ワード10 2時間スペシャル」
2020年5月8日(金)19:00~
全国放送※一部地域を除く
以前取材していただいたものの続編の、さらに続編。
2020/03/04
【展示】個展「田村有紀展 cutting-edge」
2020年3月4日(水)~3月10日(火)
松坂屋名古屋店 本館8階 アンテナプラス・アート
10時~19時30分(最終日は16:00閉場)
ゴダイメ 田村有紀の個展
2020/03/04
【展示】グループ展「工芸で愛でる雛まつり〜凛と華やぐ九つの雛〜」
2/20(木)〜26(水)※25日は休館日
徳川美術館『尾張徳川家の雛まつり』2/8(土)〜4/5(日)期間内企画展示であり、凛九でのグループ展